2024年11月21日掲載
サウジアラビアでラクダ委員会が発足
- 文化
サウジアラビアの商工会議所連合会は「ラクダの年」に伴って、Saad Al-Jalban氏を会長に、Abdullah Al-Subaie氏を副会長に任命し、この種のものとしては初めてとなるラクダに関する国家委員会を設置することを発表しました。
(写真:SPA)
ラクダの経済的価値を高め、文化省を含む関係当局がラクダを文化的シンボルとして、またサウジアラビアの伝統の不可欠な一部として推進するのを支援するという連盟の取り組みの一環です。
委員会は、王国内に約200万頭いると推定され、10万人以上の個人が所有しているラクダの市場価値と投資価値を大幅に高めることに取り組みます。
特定のフェスティバルにおけるラクダの売上は3億5,000万SRに達し、ラクダの人気と経済的重要性を浮き彫りにしています。
委員会は、投資家のための中心的なリソースとして機能し、関連する公的機関や民間団体との協力を通じて、投資機会、保健・医療サービス、牧草地管理、飼料供給に関する支援を提供します。
サウジアラビア文化省は2024年を「ラクダの年」と定め、ラクダが国のシンボルであり、アラビア文化のアイデンティティの礎石であることを強調し、その地位を強化しています。
ラクダは、専用のフェスティバル、レースイベント、クラブ、研究センターなどを通じて、国中で定期的に祭られています。
最近では、パリで開催されたユネスコのアラブウィークのサウジアラビアパビリオンで、ラクダ文化とサウジアラビアの深いつながりが紹介されました。
また、動物が国家の伝統、アイデンティティ、文明の重要な一部として果たす役割についても探求し、動物が社会の中で永続的に占める地位を垣間見せた
ラクダの役割が、必要不可欠な輸送手段や資源の供給源から、王国の価値観を体現する文化的象徴へと発展してきたこと、そしてラクダがサウジの習慣や伝統、詩やことわざを含む文学にどのように根付いているかが紹介されました。
当団体について
日本とサウジアラビアのビジネス界の関係を強化・発展させ、両国でのビジネス機会を紹介する事業を展開しています。
専門のプロフェッショナルがワンストップでサービスを提供しています。
single-column.php